七里でインプラントと入れ歯、どちらが自分に合う?七里KT歯科・矯正歯科が徹底比較!|七里KT歯科矯正歯科|さいたま市見沼区

  • 無料駐車場バリアフリー訪問歯科診療
  • なるべく歯を抜かない治療はこちら
  • マイクロスコープ精密治療に対応
  • ネット予約・お問い合せ
  • 大和田・岩槻・大宮公園すぐ
  • 048-688-9900
  • 埼玉県さいたま市見沼区風渡野582-3

七里でインプラントと入れ歯、どちらが自分に合う?七里KT歯科・矯正歯科が徹底比較!

投稿日:2025年8月7日

カテゴリ:スタッフブログ

「歯を失ってしまったけれど、どの治療法を選べばいいのかわからない」
そんなお悩みを抱える方は、40代以降になると特に多く見られます。
七里KT歯科・矯正歯科では、インプラントと入れ歯の両方に対応しており、それぞれの治療の特徴を踏まえて最適なご提案をしています。

本記事では、「インプラントと入れ歯の違い」「自分に合った選び方」「七里KT歯科・矯正歯科の強み」について詳しく解説します。


【1】インプラントとは?|自分の歯のようにしっかり噛める

インプラント治療は、失った歯の代わりにチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、上部に人工歯を装着する治療法です。
見た目も噛み心地も天然歯に近く、取り外しの必要がなく違和感が少ないのが特徴です。

■メリット

■デメリット


【2】入れ歯とは?|手軽に始めやすい取り外し式の治療法

入れ歯は、人工歯を床(しょう)と呼ばれる樹脂で支える、取り外し可能な装置です。部分入れ歯と総入れ歯があり、保険適用のものも選べます。

■メリット

■デメリット


【3】インプラントと入れ歯の違いを徹底比較

比較ポイント インプラント 入れ歯
見た目 天然歯に近く自然 やや人工的に見えることも
噛む力 強い(硬いものもOK) 弱い(食べ物を選ぶ)
違和感 少ない(固定式) 出やすい(取り外し式)
メンテナンス 歯科医院での定期管理 自宅での洗浄が必要
治療期間 長め(数ヶ月) 比較的短い
費用 自費(高額) 保険適用あり(安価)
手術の有無 必要(外科処置あり) 不要

【4】どちらが自分に合う?判断のポイント

■インプラントが向いている方

■入れ歯が向いている方


【5】七里KT歯科・矯正歯科のインプラント&入れ歯治療の強み

◎CT完備で正確な診断

顎の骨の状態や神経の位置を三次元的に把握し、安全な治療計画を立案します。

◎痛みに配慮したインプラント手術

静脈内鎮静法を導入しており、「うたた寝している間に終わった」という声も。手術が怖い方もご安心ください。

◎丁寧なカウンセリング

インプラントと入れ歯、それぞれの特徴・費用・リスクまでしっかりと説明し、患者さまと一緒に最適な方法を選びます。

◎矯正歯科と連携した総合治療

かみ合わせや骨格のバランスまで含めた包括的な治療計画が可能です。


【6】まとめ|まずは無料相談で自分に合う治療法を知ろう

歯を失ったとき、インプラントと入れ歯のどちらを選ぶかは、見た目・機能・費用・ライフスタイルなどによって異なります。
七里KT歯科・矯正歯科では、患者さま一人ひとりに合った最適な治療法をご提案いたします。

七里駅近く、通いやすい立地と安心の診療体制で、まずはお気軽にご相談ください。
「相談だけ」でも歓迎です。

トップへ戻る